世界は称賛に値する

日記を書きます

ひさしぶりに日記書き

▼ひさしぶりに日記を書こうと思ったら、どうにも納得のいく文章が書けなくて、それでも書こうとしていたら、書いては紙をくしゃくしゃ丸めてクズカゴに投げ捨てる文豪みたいな雰囲気になってきたので、ある程度の不足は許容することにして、とりあえず書けるところまで書ききることにした。書ききることが大事、なんてことは、無論考えている。
▼一時期は論理的であることだけを考えて文章を書いていたから、その分、論理的であれば満足できていた。しかし今は少し違う。その頃とは、言うなれば理想像が違う。その頃は論理的な文章であることだけが理想像の条件だったわけだけど、今抱えている理想像の条件は、論理的であることだけでは満たすことができない。今の私が理想に掲げているのは、綺麗な雰囲気を想起させること、で、それがどうにも達成できないため、紙を丸めては投げ捨てまくる(溢れて入らない)みたいなことになっているわけだ。
▼綺麗な雰囲気を想起させる文章、というのは、綺麗な文章、ということではない。そのまんまだけど、雰囲気がなんか綺麗、という印象を与える文章のことだ。女性の書く文章にその性質を見ることが多いかな、と個人的には思っている。あと、理想が変わったから今は論理的であることを重視しなくなった、というわけではもちろんなくて、論理的であることだけを考えて文章を書いてみる、という訓練を積んだことで、論理的であることはすでにある程度私の文章の基礎部分に染みつけることができたのではないか、と考えているから、あえて今さら表明しようとは思わないだけだ。だから、あえて言わずとも、論理的であることは常に心がけている。つまり、今までの修練は、心がけている、とわざわざ表明せずとも、心がけることができるよう、意識を変化させるための訓練だったわけだ。