世界は称賛に値する

日記を書きます

あなたの話はなぜ「通じない」のか(山田ズーニー)

あなたの話はなぜ「通じない」のか

あなたの話はなぜ「通じない」のか

▼考えること、について考えている人間が好きだ。言い換えれば、思考というものがどういうものか、を、語れる人間が好きだ。私がそれを『理解したい』と思いながら、いまだ綺麗には整理しきれていないからだろう。やりたくてもできないことを、華麗に(いやたとえ無様でも)やってみせてくれる人間には、やっぱり憧れるし、理解しきれないものを理解できる形に整理してくれる人間には、尊敬だって抱く。そして、そういった『好きになり方』で、好きだ、と思える人間が稀にいる。この本の著者である山田ズーニー氏は無論、その稀有な人間のひとりだ。山田ズーニー氏の言葉は、おおむね『考えること』をわかりやすく語り、あるいは『思考において重要なこと』を簡潔に教えてくれる。私は『私の求める理想の人生』の実現のために、より高い知性を獲得したい(というかそれがないと実現できなそうだ)と思っているから、その知性への道のりを開拓するのに、山田氏の言葉は、とても有益だ、と考えている。▼山田氏の前著である『伝わる・揺さぶる! 文章を書く』も、私的には、素晴らしい、と文句なく絶賛できる良書だったのだが、今回の本も、同じくらい良い感じだ。どちらも同じような話題であることは確かだから、内容面でかぶっている部分も多いのではないか、という懸念も正直あったのだが、杞憂だったと言っていい。むしろ、たとえ同質のことを語っていても、その観察する面や切り口が別ならば、それは別の思考なのだな、と思わされた。▼この本は『コミュニケーション』を思考の対象にしている。人と人がいても、その心、気持ち、精神、思考は、何もないままでは伝わらない。わかりあえない。表現によって発信しなくては何も始まらないし、その出力された表現が受信されなければ、コミュニケーションには至らない。つまりは『通じない』のである。では通じやすくするのはどうすればいいのか。ということについて語った本。そして、必要なのは、明確な思考と、それを礎にした意見なのだ、と語る本。