世界は称賛に値する

日記を書きます

▼こう見たい、というような気持ちが人間には無自覚にいつもあって、おおむねその欲求がフィルタとなって、世界が選別され視認されたりするわけだけど、その選別に気づくことはなかなかできない。慣れればそう難しいことではないのだろうが、誰でもできる、というわけにはいかないだろう。自らが意識的に脳をそう操作しているわけではないからである。つまり、自分が望んでいることには気づかず、それでも、望み通りのものを見ようとする、というような傾向が、人間にはあるのだ。なんて風に、人間の認識の構造を、私は理解していたりするわけだけど、これにしたってそうで、この解釈は、はっきり言ってかなりわかりやすい。比喩で表現することがたやすいと思えるくらいだ。余談になるけれど、比喩が簡単、というのは、そのことのわかりやすさ、というよりは、単純さと当然関係していて、簡単に比喩が思いついてしまうような解釈は、単純すぎて、時に適当ですらあったりするから、簡単に信じ込まないほうがいい、なんて風に思うことも多い。まあ無論、そのことがどれほどその人物のなかで考えつくされているか、というところとも関係が深いであろうから、一概には言えないが……。しかし、簡単に比喩を思いつく、というのは、やはり、解釈がシンプルだからであろう。人間の思考には単純化への傾向があるから、それ自体は問題ないにせよ、シンプルにしようとしすぎるあまり、見誤ってしまうこともある。なので、それくらいのことは意識しておくべきなんだろうな、と思う。