世界は称賛に値する

日記を書きます

印象記

新本格魔法少女りすか3(西尾維新)

新本格魔法少女りすか3 (講談社ノベルス)作者: 西尾維新,西村キヌ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/03/23メディア: 新書購入: 3人 クリック: 45回この商品を含むブログ (116件) を見る 少なくとも、供儀創嗣ならここでは退くまい。 ――P.35

探偵伯爵と僕(森博嗣)

探偵伯爵と僕 (講談社ノベルス)作者: 森博嗣,山田章博出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/07メディア: 新書 クリック: 12回この商品を含むブログ (34件) を見る 「今のままだと、もし答がわからなくても、きっと、あまり悔しくないと思うんだ。ヒントが…

ZOKU(森博嗣)

ZOKU (光文社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/10/12メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (50件) を見る 「横断歩道の黒いトラックから離れて下さい。そのトラックが原因です。落ち着いて! 危険はありません!…

京極夏彦はいつ眠るのか(「ほぼ日」の睡眠論)

京極 だって、どっちでもいいことって 多くないですか? 糸井 ええ、そうだとは思いますよ。 京極 右だろうが左だろうが、 大差ないことって、じつは多いですよね? いや、もちろん「こうでなきゃイケナイ」って こともあるんですが、 どっちでもいいことっ…

Φは壊れたね(森博嗣)

φは壊れたね (講談社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (97件) を見る 「むちゃくちゃ話すのは、ちゃんと話すよりも、多少高度だ」 ――P.184

哲学の誤読 ――入試現代文で哲学する(入不二基義)

哲学の誤読 ―入試現代文で哲学する! (ちくま新書)作者: 入不二基義出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/12/01メディア: 新書購入: 8人 クリック: 95回この商品を含むブログ (37件) を見る もちろん、「誤読」には、初歩的なミスもあれば、見逃すことので…

四季(森博嗣)

四季作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/03メディア: 単行本 クリック: 33回この商品を含むブログ (49件) を見る その男は、人の行動の裏をかくこと、あるいは、ほんの僅かな隙をつくことにかけて天性の素質を持っていた。電車で乗り合わせた…

Φは壊れたね(森博嗣)

φは壊れたね (講談社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (97件) を見る 「電話をしなければ、という意識がさきにあった。そのときは、その心理だった。という意味。事…

わかったつもり 読解力がつかない本当の原因(西林克彦)

わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 (光文社新書)作者: 西林克彦出版社/メーカー: 光文社発売日: 2005/09/20メディア: 新書購入: 24人 クリック: 920回この商品を含むブログ (172件) を見る 結果は、明瞭なものです。部分の記述が比較的「新鮮」に感…

2ちゃんねる

でもあいつらは、どうみてもポテトチップスBIGなのに「こつぶっこです><」みたいな顔するの! こつぶっこも好きだから寄越せってことになるだろ!? つーかべつに俺自身はなにも要らないよ?愛さえ要らないね。 でも2ちゃんに愛はあるのかい?ってことな…

2ちゃんねる

今日はどうせ 12/12(水)12:12:12に>>12をとるスレ とか出来るんだろ? んでがんばるんだろ?お前らバカだから。いい意味で素直だから。 ついこういうところで頑張っちゃうんだろ? すっごい小さいフィールドでも、自分にできる精一杯をやるだろ? ――もう俺は二…

NaokiTakahashiの日記(高橋直樹さん)

「俺の愛するこの国がダメだというなら、よくするためにガンガン批判していこう。あんまりダメなら見捨てるぞ」ってのも愛国心じゃないかなあと。愛されるだけの価値があるからこそ愛するのであって、生まれたところがここだからと愛することがあらかじめ決…

MORI LOG ACADEMY(森博嗣さん)

「終わった!」と嬉しくなるのは、それが仕事であり、与えられたノルマである証拠だ。「できた!」と嬉しくなるのは、それを誰かに見せようと思っているせいだ。まだ誰か他者に支配されていることを思い知ろう。達成なんてその程度のものだ。 ――【HR】達成…

setofuumi製作所(瀬戸風味さん)

いや確かに私の使う言葉には俺言語やらジャーゴンやら難しい言葉が入っているでしょうよええ、ええ、そしてそれを指してあなたはあれやこれやと言いますがね、大体そもそも私の頭が悪くて上手な言語表現が出来ないからそういった難しい言葉で表現するしかな…

finalventの日記(finalventさん)

私は小林秀雄を30年以上読み続けてきた。彼はどんな日本であれ若者は隠れるとして隠れた若者への確信をもって書いていた。若者は30年後に若者ではなくなったが、その期間をかけて読みづけた。そういう細いしかし、個々の人生を賭けた言葉の連鎖というも…

哲学の誤読 ――入試現代文で哲学する(入不二基義)

哲学の誤読 ―入試現代文で哲学する! (ちくま新書)作者: 入不二基義出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/12/01メディア: 新書購入: 8人 クリック: 95回この商品を含むブログ (37件) を見る 「なぞなぞ」もまた、似たような「二重の問題性」を帯びている。…

四季(森博嗣)

四季作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/03メディア: 単行本 クリック: 33回この商品を含むブログ (49件) を見る 「世間擦れしたって言いたいのね?」四季は微笑んだ。 「必要のないことかもしれませんが、ある意味では、そういったバランスが…

MORI LOG ACADEMY(森博嗣さん)

経験というものは基本的に一度きりだ。知ってしまえば、もう知らない状態には戻れない。最初に出会ったときの感動は、二度と味わえない。同じような体験をもう一度、と求めるのは人情だけれど、同じことを繰り返しても、楽しさは小さくなるばかりだ。常にな…

四季(森博嗣)

四季作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/03メディア: 単行本 クリック: 33回この商品を含むブログ (49件) を見る 「ああ、そう……」四季は瞬き、頷いた。「私は、貴女が好きです。貴女は、自分をよく知っている。思考が機敏で、それに感情をよ…

モノケロスの魔杖は穿つ2(伊都工平)

モノケロスの魔杖は穿つ〈2〉 (MF文庫J)作者: 伊都工平,巳島出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2007/02/01メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (38件) を見る 十六になったばかりのこの歳で、この境遇はあんまりだ、とも思う。し…

故詠みのベル(きをふしさん)

硝子の割れるような音をあなたに言葉で伝えることがどれだけ難しいことか。それが硝子の割れる音よりも優れているわけでもないのに。 ――硝子の割れる音 [言葉と、伝えることと、難しさと、価値と][ソレソノモノの美しさと、言葉にして伝える美しさと、が、好…

我が過去を消せ暗殺者(秋田禎信)

我が過去を消せ暗殺者 (富士見ファンタジア文庫―魔術士オーフェンはぐれ旅)作者: 秋田禎信,草河遊也出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 1995/10メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (13件) を見る 「人と戦うときには、敵を超えようなどとは…

REVの日記@はてな(REVさん)

簡単に言えば、アニメ放映が「せいぜい」かどうか、イベントへの参加の難易度が「そんな程度」かどうか、という問題じゃないかな。ある事象を、恣意的に価値判断できるなら、殆どの問題は無効化できる。人間なんて、こんなのですよ。50億年の地球の歴史に…

kinotoiの日記(kinotoiさん)

理解というのは、思い出すことができたということ。誤解というのは、思い出すことができたと思っていたけど違っていたということ。他者に対して力があるということは、その他者に対して思い出すことができたと思わせることができるということ。 ――理解し易い…

ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ

ごめんなさい、この台詞をビーバーでおもいきりパクりました。みなさんはどうかわかりませんが、最近のぼくはこういうところに凄さというものを感じます。「うう、くもめ、よくもぶじょくしたな。うう。くもめ。」、こんな風に、わけもなく、いいなあ、と思…

かえるの開発工房(kaerusanuさん)コメント欄

Kos 『情報の定義方法には2種類あると思う。 名前と意味を同時に決める方法と、意味が元々あって、そこに新しく名前をつける方法。 前者が数学的な定義で、外骨格。意味はほぼ変わらない。 後者が自然言語的で内骨格。意味が元々先行するものだから、意味は…

MORI LOG ACADEMY(森博嗣さん)

まあ、国語の時間だって、好きな文章が読めるわけではない。手法を学ぶことがいかに退屈であるか、ということに尽きる。これは、算数や理科にもいえることだ。学校の「勉強」が面白いなんてことは絶対にない。面白くする必要もない。 学ぶことが楽しくなるの…

Logical Sebastian(執事さん)

正しい認識。 的確な意見。 素早い返答。 優れた表現。 これだけのことを一瞬で行うのは難しい。 論理の入り込む余地がないからだ。 ゆえに当意即妙とは、論理をいち早く構築し、その場に合わせた補正をかけて話す者を指した褒め言葉である。 ――当意即妙 [認…

故詠みのベル(きをふしさん)

個人的な話だけれど、「時間感覚」は嬉しいとかおもしろいとかの「感情」と同列のものだと思っておる。「一時間の時間経過による一時間ほどの時間経過感覚」と「数節の文章による一時間ほどの時間経過感覚」は、だからこの精神において同値であると思ってお…

かえるの開発工房(kaerusanuさん)

私は、楽観的に物事を見るが、その裏では楽観視を取り除いた思考プロセスも走らせている。悲観的なプロセスは、価値を生まないという意味で意味が無いので、あまり好まない。どんな行動でも、失敗しようとすれば、それは実現可能だからだ。 だから、考えられ…